2011年4月25日月曜日

FacebookとTwitterを使って初めてわかってきたこと

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
Facebookを初めて数か月経ちますが、
だんだんわかってきたことがあります。

それは、
FacebookとTwitterは「違う」ということ。

何を今更当たり前のことを、
って感じですが。。

当初、Facebookに何を投稿していいのか
わからなかったので、
TwitterのツイートとFacebookの投稿を
完全に同期していました。

つまり、
Twitterでつぶやいたことが
Facebookにもそのまま投稿されていたのです。

さらに、
Facebookの写真は、
自分の顔写真を載せるのが恥ずかしかったので、
Twitterと同じアイコンを使用していました。

しばらくして、まず、
TwitterとFacebookの同期を解除しました。

ずっと使っていると、
TwitterとFacebookでは、
なんとなく温度感が違うし、
Facebookの友達と
Twitterのフォロワーでは、
関心があることが違うと思ったからです。

今でもHootsuiteを使って
両方に同時投稿することもありますが、
若干使い分けています。
(この辺りは引き続き試行錯誤中ですが)

ざっくり言うと、
Twitterの方が、「つぶやき」なので、
結構どうでもいいことも含め、
投稿数が少し多めです。

Twitterは、
タイムライン上でどんどん流れていくので、
多めにつぶやいてもフォロワーに
あまり不快感を与えない気がします。

次に、
Facebookの顔写真を、
ちゃんと自分の顔写真に変更しました。

恥ずかしいからアイコンにしていたのですが、
Facebookではみんな顔写真を使っているので、
むしろアイコンの方が恥ずかしくなりました。

さらに今日、
Twitterと、このブログのプロフィールを
実名(ローマ字表記)に変更しました。

なんとなくその方が、
伝えたいことが伝わる気がしたからです。

本当は会社名も載せようかと思いましたが
その辺はまだ、ちゃんとリスクを
理解できていない気がするのでやめました。
そのうち載せるかもしれませんが。

で、何が言いたいかと言うと、
FacebookもTwitterもブログも、
使い込んでみてようやくわかることがある
ということがわかった、ということです。

クライアントからFacebookやTwitterに関して
意見や提案を求められることも多いですが、
使ってないとやっぱり説得力がないですよね。。

引き続き、自分で使い込んでみて、
いろいろ感じ取る努力をしていきます。


関連エントリー:


0 件のコメント:

コメントを投稿